水槽(角ガラスと曲げガラスはどちらがいいの?)
アクアリウムで使用される水槽にはおおまかに以下の2種類あります。
- 角ガラス
- 曲げガラス
角ガラスは下記画像のような角がある水槽で、曲げガラスは角が丸くなっている水槽ですね。
曲げガラスはシリコンでの接着部が無いので水漏れ等の心配はないのですが、コーナー部から中の見え方がグニャリとした視界になってしまいます。
僕は四方、全てから鑑賞したいので角ガラスを購入しました。
その中でもお勧めしたいのが、こちらです。
ADA キューブガーデン
ADA(アクアデザインアマノ)という日本の大手の会社の製品で、値段は若干高価ですが、品質とデザインに優れており、
アクアリスト(アクアリウムを趣味としてする人)にとっては持っているだけで、一種のステータスになるブランドです。(まっちゃん談)
高品質クリアガラスを使用し、なんといってもシリコン部分が薄く、鑑賞の妨げになりません。
本当は120cm以上の水槽が欲しかったのですが、studiochavoは歴史ある建物(築年数が古い)なので、床の強度に自信が持てなかった為90cmの水槽にしました。
ちなみに量産されやすい60cm以下の水槽はキューブガーデンでも安く購入できますよ。
水槽の照明
照明は水槽内を美しく見せるだけでなく、水草の育成にも重要になるので、商品選びはしっかりしましょう。
アクアリウムで使用される水槽用の照明・ライトにはおおまかに以下の3種類あります。
- 蛍光灯
- LED
- メタルハライドランプ(メタハラ)
これらの特徴を書くと長くなるので省略しますが、僕はとにかく水槽が1番美しく見えるライトを探していました。(もちろん水草の育成も考えながら…)
そして、とうとう僕は出会ってしまいました。近所のアクアショップで、一目惚れしてしまったのです。
ADA ソーラーRGB
とにかく美しい!他のライトと比べると水槽の緑や赤がかなり映えます!
僕もカメラマンとしてこのライトの性能はもっと調べないといけないのですが、とにかく、何を照らしても、原色が驚くほど鮮明に浮かび上がります。LEDですが、水草の生長具合も良好で、光量不足になることはなく、しかも、音が静かで高温になりにくい!もう一択でした。
一度このソーラーRGBを使用すれば他には戻れないかもしれません。
※ただし、ADAは通信販売は一切していないので、近場のADAの販売特約店を検索の上、ご購入ください。
==========================================
この商品の出てくる話は
web漫画「趣味なし大人の趣味さがし」第1話アクアリウムー流木さがしー
で見れます。
==========================================
気に入ったら漫画をSNSで紹介してくださーい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓